人生で初めて彼氏ができたら、毎日がわくわく輝いてきっとその彼との結婚を夢にみる人も多いのではないでしょうか?今回は年齢別に初めての彼氏と付き合うポイントと、彼氏とのラブラブを長続きさせて結婚にまで至る秘訣をまとめてみました。
- 人生で初めて彼氏ができた!
- 女の子の初めては強い
- 初めての彼氏に舞い上がらずまずは落ち着いて
- 初めての彼氏の好みをリサーチ
- 信頼できる友達を厳選して初めての彼氏のことを伝える
- 付き合うなかで色々な状況を想定する
- 彼氏の趣味をリサーチ
- 初めてだからこそ彼氏の愛情をつねに信じる
- 付き合うなかでも自分を磨き続ける
- 初めての彼氏であっても従順なペットにならない
- 彼氏への愛情表現を忘れずに
- 初めての彼氏と結婚ってできるの?
- 初めての彼氏を旦那様にするためには?
- 初めてを活用していつも愛され彼女でいる!
- 彼氏にとってすべての女性の役割をすることを意識する
- 初めての彼氏にはときに結婚を意識させてはいけない
- 初めての彼氏と思いきって同棲をする
- 初めての彼氏とずっと一緒にいられるために
人生で初めて彼氏ができた!
女の子にとって、人生で初めて彼氏ができた日はなんとも言えない幸せに満ち溢れた日ですよね。世界のすべてが輝いて見える、そんな女の子の幸せを長続きさせて、上手くいけば大好きな彼と結婚できてしまうという、そんな魔法みたいな方法があるんです。
彼氏が初めてできた喜びを長続きさせて、誰もが夢見る大好きな彼との幸せな結婚へと至る方法と押さえておくべき秘訣について今回は御紹介していきます。
女の子の初めては強い
昔から、男は最初の男になりたがり女は最後の女になりたがるという言葉があります。この言葉の示す通り、女性は年齢に関わらずいつでも恋する乙女なので、彼氏といずれは結婚したいと願うもの。もちろん男性にも結婚願望はあるものですが、必ずしも女性の思うそれとは同じと言えないのも現実です。
デートも思い出作りも、彼女の中の男性はすべて自分が初めてということは、男性にとって大きな安心でもあります。自分に自信も持てますし、他の男性と比べられないという安心感があるため、あなたを喜ばせようと必死になってくれるのです。
そんななか、彼女にとって自分が初めての彼氏だということは男性にとっても大きな喜びなのです。すれていない、他の男性を知らない彼女とは結婚のビジョンも浮かびやすいのです。そこを最大限活用しちゃいましょう!初めての彼氏があなたで嬉しい、とハッピーオーラを振り撒きましょう。
初めての彼氏に舞い上がらずまずは落ち着いて
彼氏ができて舞い上がってしまうのが女の子というものです。ですが、舞い上がってばかりだと彼を疲れさせてしまうことになってしまうかもしれません。また、盲目的になってしまうあまり、重たい女と思われてしまうこともあるでしょう。初めての彼氏と付き合う喜びをぐっと噛み締めて、まずは深呼吸をしましょう。
けれども落ち着き払ってしまうのも考えものです。男性は年齢に関わらず初々しい女性を可愛く思うものです。おすすめは、付き合うことが嬉しい!ということを表現しつつも、舞い上がりすぎないことです。
初めての彼氏の好みをリサーチ
好みというと、ここでは二つのことについてです。ひとつは彼氏の生活や彼氏自身のこうありたいという男性像の好み、もうひとつは彼氏の付き合う女性の好みのことです。さりげなく情報を集めるのがおすすめです。
付き合うことが始まったばかりの頃は、彼の理想とする男性像とかけ離れた男性や芸能人のことを口にすることはあまりおすすめできません。最初こそ年齢に囚われない愛らしさで、彼氏のことしかみえていないのよ、という態度をだしておきましょう。
付き合う女性の好みは、ストライクゾーンが広い人はいても大きく外れるということはなかなかないものです。そこで、彼氏の好みを探りましょう!もし自分と少し違うタイプだったならば、たまには彼氏の好みど真ん中を演出してあげることがおすすめな秘訣です。自分のために頑張ってくれたあなたにときめくこと間違いなしです!
信頼できる友達を厳選して初めての彼氏のことを伝える
女友達というものは、世界中で一番素敵で一番怖いものなのです。もし、友達に彼氏がいなくてあなただけ彼氏ができてしまったとき、祝福してくれる友達だけではありません。あなたを僻んでやっかみ、彼氏との関係を引っ掻き回すような友達もいることでしょう。
初めての彼氏のことを誰かに話したい気持ちは理解できるものですが、彼氏との付き合いを大切にすることも大事な秘訣といえます。特に10代20代では友達と恋愛話を共有したいでしょうが、まずは話しても大丈夫な友達なのかをしっかりと見極めましょう。
付き合うなかで色々な状況を想定する
あなたにとっては初めての彼氏でも、彼氏の年齢によっては今までに彼女がいたことがあったり、もしかしたら結婚していたこともあったりする場合も考えられます。どうしても、ひとりの時間は不安な思いや良くない状況を考えて、その思いを膨らめてしまいがちです。
でも、よく考えてみてください。彼氏の今の彼女は紛れもなくあなたなのです。不安とはあなたの気持ちひとつで簡単に増幅してしまうものですが、それに支配されてしまってはとても可愛くない女性になってしまいます。今の彼氏をしっかりみつめて、彼氏との付き合いのみに集中して過去を気にしない覚悟をつけましょう。
彼氏の趣味をリサーチ
女性というのは、年齢に関係なく恋をすれば周りが見えなくなって彼氏に一直線になってしまいがちですが、男性は恋と生活は別に切り分けているものです。そのため、あなたと付き合うことと自分の趣味をすることを並行させることもしばしばあります。
彼の趣味によってはあなたとの時間が減ってしまうことや、彼氏と一緒にいても趣味の話ばかりであなたからしたらつまらない思いをすることになってしまうかもしれません。一般的に、女性より男性の方が内面の成長が遅いもの。年齢を重ねても少年のような男性が多いということも確かなものです。
そんなとき、可愛らしく拗ねるのはOKです。あなたが10代ならば多少の文句くらい言ってやりましょう。20代以降ならば、少しだけ拗ねてみせその後は彼氏の趣味に自分も参加してみることです。教えて?と可愛くお願いされて断る男性なんていません。秘訣は、怒ったり責めたりしてはいけないということです。
初めてだからこそ彼氏の愛情をつねに信じる
自分ではない誰かと付き合うということは、年齢に関わらずとても大変なことです。それが初めての彼氏となると、余計に大変なことがつきまとうものなのです。彼氏の女友達の存在や、彼氏の男友達など彼氏の私生活のすべてが気になることもあるでしょう。
嫉妬してしまうのも、彼氏が忙しくてなかなか連絡を取れなくなることが増えるのも、それらすべてが付き合うということなのです。10代ならば、わがままをいっても許されることが多いですが、20代30代ともなるとプライドが邪魔をしてきて素直に彼氏と接することができなくなってしまうこともあります。
そんなとき、初めての彼氏との関係を長続きさせる大切な秘訣は、心に余裕をもって彼氏を信じることです。あなたは彼氏に選ばれた女性なのです。その事を誇りにもって忙しい彼氏を支えて応援して、無駄な嫉妬は捨ててしまいましょう。
ただし、会えなくても大丈夫という態度をとりすぎてしまっては、安心してしまい調子に乗ってしまう男性もいます。その場合あなたへの対応が雑になってしまうことも。年齢を気にせず、たまには可愛いわがままを言うことも、円満に付き合う秘訣といえるのです。
付き合うなかでも自分を磨き続ける
片想いの間は好きな人に振り向いてもらいたくてあれこれと自分磨きを頑張っている女性が多い一方で、片想いが成就して初めて彼氏ができて彼氏と付き合うことに慣れてしまうと、自分磨きを疎かにしてしまう女性が多いのです。
年齢別にみていくと、10代20代はとにかく可愛い彼女でいることを意識しましょう。メイクや髪型、ファッションなどをマンネリ化させずに、日々より可愛い女の子でいられるように努力するのです。そんなあなたの姿にときめかない男性などいません。
30代以降は、いくら初めての彼氏であなたの心が乙女になっていたとしても、見た目ばかりにこだわっていては年齢のわりに落ち着いていない薄っぺらい女性だと勘違いされてしまう危険性があります。この年齢の女性が自分を磨くコツは、内面から輝くように自分を磨くことです。トレーニングに打ち込むなどがおすすめです。
初めての彼氏であっても従順なペットにならない
どんな男性でも彼女に対して自分への従順さを求める一面を持っています。ここで強調しておきたいおすすめポイントとは、彼氏の言いなりにはならないということです。
初めての彼氏となると、彼氏のお願いは全部聞いてわがままを許して、彼氏に尽くして彼氏に良い彼女だと思ってもらいたくなってしまう気持ちはわかります。けれども、あなたは彼氏の所有物ではないのです。彼氏を甘やかしたまま付き合うと、いずれあなたへの扱いが雑になってしまいます。
わがままなことに、すべてが思い通りの彼女にはいずれ飽きてしまうものです。彼氏を立てつつ、多少は彼氏を振り回してみるくらいがちょうど良いのです。付き合うのが長くなってきたら、たまには彼氏を思いきり裏切ってみることも付き合うなかで良いスパイスを与える秘訣なのです。
彼氏への愛情表現を忘れずに
付き合うことがスタートして初めの頃は、彼氏の顔を見るたびに幸せな気持ちが沸き上がってきたはずです。ですが、時間と共にそんな気持ちも薄れてしまうのが人間というもの。でも、ちょっと待ってください、彼氏が最近好きって言ってくれなくて、なんて寂しく思っていませんか?
愛情とは一方的に与えるだけでは、いずれ枯れてしまうものなのです。男性の方が愛情表現をすることが苦手な人が多いので、あなたから積極的に伝えましょう。でも、伝えすぎもだめです。自分の彼氏のタイプにあったさじ加減を見極めることが秘訣です。
初めての彼氏と結婚ってできるの?
10代の頃はまだ結婚の意識が具体的にはないかもしれませんが、20代も進んでくるとやっぱり彼氏と結婚したいと夢を見るものです。30代でできた彼氏なら、尚更です。初めての彼氏だと、付き合うことになれていないせいで、付き合うことから結婚ってどうやって繋がっていくの?と思うかたも多いものです。
でも、下準備と押さえておくべき秘訣さえ心得ておけば、どんな年齢でも初めての彼氏と結婚まで繋げていくことができてしまうのです。結婚というものは、ときに女性の陰からのリードによって成功へと導かれるものでもあるのです。
初めての彼氏を旦那様にするためには?
実際に初めての彼氏と結婚まで繋げている女性はたくさんいます。思い出してください、男性は最初の男でいたがるものなのです。そこをうまくつっついていきましょう。
10代での彼氏との結婚は、年齢的にまだ彼も熟していないため少し結婚を意識してもらうことは難しいかもしれません。ですが、だからこそおすすめしたい秘訣は、若さや幼さを武器に夢物語として彼に、ずっと一緒にいようね、いつか結婚したいなとデートで穏やかな雰囲気になった頃に可愛く伝えておくのです。
20代のあなたの彼氏が、同世代ならば焦ってはいけません。結婚という年齢やしがらみ、自由がなくなるなど、色々な結婚のデメリットの情報に過敏になっている頃なのです。おすすめする対応は、あなたといればこんなに幸せなんだ、ということを彼に感じてもらえるように振る舞うことです。
30代以降でできた初めての彼氏は逃したくないですよね。ですが、その年齢のあなたと結婚を意識せずに付き合っている男性というのはあまり考えられるものです。少なからず、あなたとの結婚を考えてくれているはずです。若さで押す付き合いではなく、穏やかに彼との時間を共有して関係を深めていきましょう。
初めてを活用していつも愛され彼女でいる!
可愛いげとは、愛され女性に必須のスキルといえます。言い換えるならば、可愛いげさえあれば多少自分の容姿に自信がなくても愛され女性になれるということです。
年齢とは、ただの数字にすぎません。80歳のおばあちゃんでも可愛い女性になれるのです。いつも笑顔でニコニコして、彼のことが大好き!とまるで子犬のように可愛いげを忘れずに接しましょう。思わず彼があなたのことを抱き締めたくなるような女性を目指すのです。
彼氏にとってすべての女性の役割をすることを意識する
ここでひとつ押さえておくべきことは、男性とはある意味で女性よりも面倒な生き物なのです。わがままな一面が、女性が思ってもみないときに出てくることもあるのです。
男性を掴んで話さない女性とは、彼を取り巻く女性すべての役割を担える女性です。おすすめは、彼の最愛の彼女はもちろんのこと、時にはお母さんやお姉さん、妹、憧れの年上女性など、色々な表情と優しさで彼を包んであげるのです。彼女としてのあなたと、家庭を夢に描けるあなたにきっと彼の頭の中には結婚が浮かぶことです。
初めての彼氏にはときに結婚を意識させてはいけない
彼氏のタイプや年齢によって、結婚を匂わせることや迫るという方法は様々です。女性からしたら、確実に結婚に持ち込んでしまいたいものですよね。そこで、ここでは結婚を意識させてはいけないパターンをみていきましょう。
彼にとって自分が初めての彼女の場合
10代20代の彼氏では、きっとあなたが初めての彼女という彼も多いはずです。そんな彼にあからさまに結婚を意識させてしまうと、怯んでしまう可能性が高いのです。責任を追う自信がない、あなたを幸せにする自信がない、まだ結婚を考える年齢だと思っていないなど理由は様々です。
彼がまだ安定を望んでいない場合
このタイプはなかなか見極めが難しいものです。けれども、男性の中には結婚をできるだけ先伸ばしにして、たくさんの女性と遊びたいと思っている男性が一定数いるのです。このタイプの彼に対して、結婚を意識させてしまうことはあまりおすすめしません。結果、あなたから彼が逃げてしまうことでしょう。
どちらのタイプだったとしても結婚を意識させることをせずに、彼と自分の時間は他ではあり得ないほどに満ち足りて幸せなものだと、彼の脳に刷り込むのです。難しいことですが、おすすめはさりげない優しさや暖かな家庭のように包み込んでくれる雰囲気を漂わせることです。そして、彼の方からあなたを繋ぎ止めておきたいと思わせるのです。
初めての彼氏と思いきって同棲をする
この方法は社会人カップルに向けてのおすすめするものです。付き合い始めて最初の頃はデートも頻繁にしたり、電話などの連絡もまめにしていたかもしれませんが徐々に減ってしまうものです。仕事が忙しく会えない日々が続いたり、彼からの連絡が減ってしまうとどうしても自信がなくなり輝くあなたでいられなくなってしまうかもしれません。
そんな状況ではなかなか結婚へと繋げるのは難しいため、一気にそんな状況を打破してしまう秘訣は、思いきって同棲をしてしまうことです!毎日会える、手料理を食べさせてあげられる、生活費用が浮いて貯蓄に回せる等々、彼を説得する理由は多々あるのです。
仕事で疲れて帰ってそれから食事のことを考えて、せっかくの休日は掃除洗濯に追われる煩わしさがなくなることは、彼にとってはこの上ない幸せとなることです。結婚すればこんな生活が続くのだと彼が充足感に浸れるように上手く立ち回りましょう。
けれどもここで気を付けてほしい初めての同棲のおすすめポイントは、彼にずるずると同棲を引き伸ばさせないことです。男性のなかには、同棲生活の良いところだけを甘い蜜のように吸っておきながら、結婚という責任を負わないという人もいます。そういう彼に対しては、同棲をする最初に同棲のリミットを話し合って決めておくことが結婚への秘訣です。
初めての彼氏とずっと一緒にいられるために
男性にとっても女性にとっても、初めての交際相手というのはいつまでも思い出のなかに残るものです。結婚したいと一度でも理想を描いた彼氏ならば尚更です。初めてで右も左もわからず手探りで付き合うなかで、おすすめしたいことは常に幸せを探し求める姿勢を忘れないということです。
初めての彼氏と結婚できるということは、失恋の悲しみを知らずにすむため女性にとって最大の幸せだといえるでしょう。そのための準備をしっかりして、コツをつかみ、努力を重ねていきましょう。そうすれば、初めての彼氏とずっと一緒にいられる未来がそこに待っています。
コメント